人がつながる。共感する。未来をつくる。 人材支援の要は、雇用者と被雇用者の双方が働くことへの共感を持つこと、だと考えております。 ご縁という奇跡が人をつなげ、ビジネスパートナーとして国を越えて人脈を拡げ、未来をつくる。 そのような思いを実践することが私たちの事業であり、それを人財支援と呼んでいます。 HOME ビジネスサポート 人財支援事業のご案内 弊社では、長年の旅行事業を通して構築してきた手配ノウハウと各国のネットワークを生かした 特定技能外国人受入れ支援事業を行っております。 旅行事業で培ってきた人脈を介した厳選した 送出し機関や大学などとの連携を図り、企業様のご要望に沿った人財をご紹介致します。 弊社では専属通訳が常駐し、日本語研修のノウハウ、受入れ前の手続きはもちろんのこと、 受け入れ後の安心トータルサポートをご提供致します。 弊社の強み 3つのサポートを柱とした人財支援のワンストップサービスをご提供致します。 ワンストップサポート 海外においては、送出し機関をはじめ各関係機関との直接取引により入国前・入国後から就労時、そして帰国までの一貫した安心サポートをご提供致します。特定技能者の受入れに関する個別相談や説明会をはじめ「何から始め、どんな準備をすれば良いのか」、専属の担当者が丁寧にサポート致します。 グローバルネットワーク 弊社が持つグローバルネットワークを活用し、厳選した送リ出し機関をはじめ大学や専門学校と連携を図ることで、ご安心いただける人財を選定致します。また、受入れ企業様のご要望に応じて現地での事前研修において業務に関わる用語や作業工程など、重点的な集中プログラムを追加していただくこともできます。 安心のアフターフォロー 弊社専属の職員が母国語で対応致します。翻訳・通訳のサポートはもちろん、クレーム相談や生活相談、労務トラブルなどに即時に対応できるよう受入れ企業様・外国人財、双方にとって安心いただける体制を整えております。また有償プログラムとして配属後の企業様に応じた日本語の業務用語講座もご利用いただけます。 在留資格「特定技能」による外国人人財受入れについて 2019年4月より人手不足が深刻な産業分野において「特定技能」での外国人材の受入れが 可能となった新しい在留資格です。生産性向上や国内人材の確保のための取り組を行っても なお人材を 確保することが困難な状況にある中小・小規模事業者に対して一定の専門性 ・技能を有し、即戦力 となる外国人を受け入れる制度です。 弊社、「登録支援機関」は、受入れ企業様から委託を受け、1号特定技能外国人に対して、 一部もしくは全ての支援業務を実施します。 特定技能とは 2019年4月より、人手不足が深刻な産業分野において「特定」での外国人財受入れ(5年就労)が可能となった新しい在留資格です。 雇用までの手続き 雇用するまでの流れについては、お打合せから入国・勤務開始までのスケジュール、ご支援の内容について事前に丁寧なご説明を致します。 安心サポート 弊社、登録支援機関としての受入体制については、母国語対応できる職員を配置しております。安心・スムーズなサポートをご提供致します。 ✉お問い合わせ ✆0771-86-8011